2018.10.12
指導する力、指導される力
指導する力があっても、指導される力が無ければそこまでの人。
・ ・ 確かに、一旦自分の考えをおいて、素直に受け入れられる人の方が成長するように思います。
指導力の方はよく聞きますが、指導される方の力もとても大事。
何事も受け取り方次第。
同じことを聞いても、人によって、受け取り方が面白いほど違うことってあります。
いくつになっても、指導する時される時、意識していきたいことばです。
高松市の樹工舎の施工事例を2つご紹介
香川県高松市の工務店「樹工舎」の施工事例……
新しいパンフレット
個展のお知らせ